1.[UCS]を回転させる
[UCS]-[オブジェクト]コマンドは選択した図形に合わせてUCSアイコンが回転されます。
もとに戻すには[UCS]-[ワールド]コマンドを実行します。
UCSアイコンが回転された状態で[表示]-[3Dビュー]-[プランビュー]-[現在のUCS]コマンドを実行すると斜めに傾いたUCSアイコンが画面に対して水平・垂直に回転されます。
もとに戻すには[表示]-[3Dビュー]-[プランビュー]-[WCS]コマンドを実行します。

システム変数[SNAPANG]はクロスカーソルを指定した任意の角度で回転されます。
もとに戻すには[SNAPANG]の新しい値を0にします。
0 件のコメント:
コメントを投稿