AutoCAD / AutoCAD LT NOTE.. 設定
AutoCAD/AutoCAD LTの設定に関する疑問、トラブルに対する解答・対処策(ヒント)、また便利機能をまとめました。
AutoCAD / AutoCAD LT NOTE..
> 設定
shop 29q
読込中...
Amazon.co.jp ウィジェット
そのほかの商品は
★☆★ Shop 29q ★☆★
で検索!
2009年3月24日火曜日
AutoCAD / AutoCAD LT NOTE..
>
AutoCAD / AutoCAD LT NOTE.. 設定: 3月 2009
この画層は使われている? 使われていない?
たくさんある画層の中で、実際に使われているか使われていないかを見分けるのに、画層プロパティ管理パレットの[状態]にあるアイコンの表示で確認することができます。
・アイコンが薄い表示:使用されていない
・アイコンが濃い表示:使用されている
ですが、
システム変数[SHOWLAYERUSAGE]
でのコントロールによっては、この見分け方ができなくなります。
※オフの設定にしておくとパフォーマンスが向上するようです。
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「
★☆★ Shop 29q ★☆★
」
2009年3月23日月曜日
AutoCAD / AutoCAD LT NOTE..
>
AutoCAD / AutoCAD LT NOTE.. 設定: 3月 2009
画層プロパティ管理パレットの表示を変える
対象:AutoCAD 2009~/AutoCAD LT 2009~
画層プロパティ管理パレットには、現在の図面に設定されている画層一覧とパレット左側には“フィルタ”の一覧が表示されています。
フィルタのスペースは[<<]ボタンで閉じることができますが、閉じた状態でもフィルタを使用することができます。
フィルタのスペースを閉じることで、画層一覧のスペースを広く使うことができます。
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「
★☆★ Shop 29q ★☆★
」
2009年3月19日木曜日
AutoCAD / AutoCAD LT NOTE..
>
AutoCAD / AutoCAD LT NOTE.. 設定: 3月 2009
ダイナミック入力の表示をコントロールしてシンプルな表示・設定で使ってみる
ダイナミック入力を有効にするとクロスヘアカーソル付近に様々な表示がされるようになり設計の手助け、またコマンド操作が簡単になりオペレーションの負担が軽減されます。
簡単操作のひとつに数値入力があげられます。
以前のAutoCADでは、相対座標入力には@記号、角度入力には<記号など数値に特殊な記号を入力する必要がありましたが、これら記号の入力は不要になります。
入力は簡単になっても、表示に慣れない場合は、ダイナミック入力の設定を変更してみましょう。
@記号や<記号の入力を省き、それ以外はできるだけ旧バージョンと同じように扱いたい場合には「可能な場合は寸法の入力を使用」、「コマンドプロンプトとコマンド入力をクロスヘアのそばに表示」からチェックを外して使ってみてください。
<関連記事>
・
ダイナミック入力を有効にしても、自動的に相対座標形式にならない
・
ダイナミック入力有効時にプロンプトの表示を行わない
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「
★☆★ Shop 29q ★☆★
」
2009年3月17日火曜日
AutoCAD / AutoCAD LT NOTE..
>
AutoCAD / AutoCAD LT NOTE.. 設定: 3月 2009
キーチップ
対象:AutoCAD 2010~/AutoCAD LT 2010~
クイックアクセスツールバー、またリボンにはキーチップが割り当てられており、キーボードの[Alt]キーで表示することができます。
該当するキーを入力し、コマンドを実行することができます。
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「
★☆★ Shop 29q ★☆★
」
2009年3月11日水曜日
AutoCAD / AutoCAD LT NOTE..
>
AutoCAD / AutoCAD LT NOTE.. 設定: 3月 2009
クイックアクセスツールバーを複数作成し、各ワークスペースに割り当て
対象:AutoCAD 2010~/AutoCAD LT 2010~
クイックアクセスツールバーを複数追加することができるようになり、ワークスペースごとに異なるクイックアクセスツールバーを割り当てることができます。
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「
★☆★ Shop 29q ★☆★
」
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)