2007年8月8日水曜日

一時優先キー(一時上書きキー)

一時優先キー(一時上書きキー)は、特定のキーを押している間だけ、指定の動作が行える機能になります。

例えば、直交モードが無効になっている状態でも、[Shift]キーを押しながら作業を行うことで、[Shift]キーが押されている間は直交モードが有効になります。 (一時優先キー(一時上書きキー)が働くとカーソル付近にアイコンが表示されます。)

<主なキーの割り当て>
[Shift] … 直交モード
[Shift]+[E] … 端点
[Shift]+[V] … 中点
[Shift]+[C] … 中心
など

一時優先キー(一時上書きキー)はカスタマイズすることができますので、自分が扱い易いようにカスタマイズすることをお勧めします。

0 件のコメント:

コメントを投稿